株式会社ゾウサンホーム
主力事業紹介
Our Business
賃貸仲介事業
その人の人生の「新しい一歩」に寄り添うために。
新社会人、転勤、はじめてのふたり暮らし…。お部屋探しは、人生の節目といつも隣り合わせです。
私たちはただ物件を紹介するのではなく、“この人にとって、ここが幸せの出発点になるか”を見つめながら、日々お客様と向き合っています。
一つひとつのご縁に、真心を込めて。「ありがとう、あなたが担当でよかった」そう言ってもらえる仲介を、私たちは目指しています。
売買仲介事業
住まいは「物件」じゃない。そこに広がる、誰かの未来だ。
マイホームを買う。家を売る。それは、人生で最も大きな決断の一つ。
私たちは“良い条件”よりも、“良い出会い”を大切にしています。
家の扉を開けた瞬間に心がときめく感覚。「ここに住もう」と思える、あの静かな確信。
私たちは、そんな“奇跡のような瞬間”を何度も目にしてきました。
だからこそ、物件以上の価値を、心をこめてつなぎます。
買取再販事業
眠っていた家に、もう一度、命を吹き込む。
誰も見向きもしなかった空き家が、私たちの手で再生され、また誰かの暮らしを支えていく。
時代遅れの間取りを変えるだけではありません。暮らしの視点、デザインの力、施工の工夫。
そのすべてを注ぎ込んで、“価値ある家”として蘇らせます。
一度は忘れられた家が、もう一度選ばれる未来へ。それが、私たちの誇りです。
リフォーム・原状回復工事
ただ“元に戻す”のではなく、“次に選ばれる部屋”に。
空室を前に、大家さんは悩んでいます。「どこまで直せばいい? 予算はどこまでかけられる?」
私たちは、その声に応えるプロ集団です。効果的なリフォーム提案、スピード感ある施工、現場ごとの最適解。
そして何より、「この部屋なら住みたい」と思わせる魅力づくり。
私たちの仕事は、“空室”を“可能性”に変えることです。

成田空港拡張プロジェクト× 私たちの挑戦
成田空港拡張プロジェクトに伴う住宅供給への挑戦
30,000戸の未来を、地域と共に築く。
千葉県・成田。この街はいま、日本の未来を担う巨大プロジェクトの渦中にある。成田空港の拡張とともに、増加する人と物流、そして住まいの需要。そのなかで私たちが向き合っているのは、約30,000戸という深刻な“賃貸住宅の不足”です。
私たちは考えました。ただ待っていても、空室は生まれない。行政だけに任せていても、問題は解決しない。だからこそ――「民間の力で、街を支える」という選択をしました。
このプロジェクトは、単なる不動産の供給ではありません。それは、成田空港という「国際ゲートウェイ」で働く人たちの暮らしを守ること。家族が安心して住める場所を届けること。そして、地域に雇用と活力をもたらす、新しい未来の設計図を描くことなのです。
私たちは、空き物件の再生、土地の有効活用、オーナーとの連携、施工力の最適化――あらゆるノウハウを結集し、「ひと部屋でも多く」供給できる体制を整えています。この挑戦には、スピードも、戦略も、そして何より“人の力”が必要です。
30,000戸は、ただの数字じゃない。
それは、30,000の人生と、夢と、明日への希望だ。
私たちは今、成田空港の未来と、地域の暮らしの交差点に立っています。あなたも、この“国家プロジェクトの裏側で人の暮らしを支える挑戦”に、加わりませんか?
今後の展望と挑戦
“成長率596%”
この数字は、偶然でも一過性のブームでもありません。
私たちが信じて走り抜けた毎日の証であり、挑戦の軌跡です。
創業からたった数年。
資本も知名度も乏しい中で、私たちは地に足をつけながらも、
常に“昨日の自分を超える”ことを信条に、歩みを止めずにきました。
そしていま、「5年で売上28億円」という目標が、現実の地平に見えています。
この目標は、古巣を超えるという個人的な誓いであると同時に、
仲間たちと共に描く未来のビジョンでもあります。
私たちが目指すのは、単なる数字の達成ではありません。
不動産業界の常識を変え、
“選ばれる空間づくり”を通して
お客様の人生そのものを豊かにする企業へと、飛躍することです。
・人の力を信じる。
・革新を恐れない。
・未来を諦めない。
私たちは、これからも変わり続けます。
スピードを、情熱を、そして感動を武器に、
“想像の先”を現実にしていきます。
その先にあるのは、
業界の頂ではなく、まだ誰も見たことのない景色。